アラフォー(40代)のサラリーマンのおっさんがやってみた!

現在アラフォーのおっさんがいろいろなことにチャレンジしてやってみたことを書いていきますね。

山手線1周ウォークをやってみた(秋葉原駅~工事中の高輪ゲートウェイ駅③)

御徒町アメ横通りを通り抜け、秋葉原へ。

秋葉原駅(6:23)では、電気街・アニメの聖地であることを息子たちに話をしながらずんずんと進みます。

本当は、いろいろ各所で案内をしてあげたいのですが、本日の目的はあくまでも「山手線1周歩ききる」ことですので、我慢。とはいえ、まだ朝も早い時間ですので、どこのお店もやっていないんですけどね。

 

ただ、こんなに長時間子供たちと歩くという機会はそうそうないので、学校のこと、遊びのことなどいろんな話が聞けて良かったですね。

 

続いて神田駅(6:39)、ここも何事もなくスルー。

そして、東京駅(7:02)。この段階で午前7時。休日なので、それほど人もいない。平日ですと、出勤の方で大賑わいですが、なにせ休日。人通りは落ち着いています。

この時、来年(実際には再来年となりましたが)のオリンピック開催に向けたデジタルカウントダウンのオメガのモニュメントでパチリ。

 

有楽町(7:12)では駅前のビックカメラをとおりながら、結構テレビとかで取り上げられていることを息子たちに説明。

 

新橋(7:28)では、駅前のSL広場でパチリ。タバコを吸っている人が必ずいますよね・・・。

 

浜松町(7:52)付近でいよいよスマホの充電用バッテリーが切れかけてきましたので、ここからは最低限のスマホの使用で進むことにしました。

 

後から思えばなぜドラクエウォークなんぞをやっていたのか・・・。後々モバイルバッテリーの残量のないことを後悔することになります。

 

田町も何事もなくスルー。ここは、駅の表示を見つけることに難儀しました。

この段階で午前8時20分。

 

そして高輪ゲートウェイ。当時はまだありませんでしたが、工事の様子は遠くから見ることができました。そして、なぜ高輪ゲートウェイ?もっと親しみやすい名称があったはずなのに・・・。と思いながら通り過ぎました

 

今思えば、もっと各駅でなにかできたのではないかと思いますが、同行者が小学生二人ということもありさっさと片付けていくというような心構えで進まないと、後が大変でした。

この時の判断はやはり間違っていなかったとつくづく思いました。